鈴華窯では春の展示会に向けて、うつわの制作がおこなわれています。4月2日より4月8日まで 横浜、高島屋鈴華窯 鈴木智尋と、徳幸窯、五代目 徳永栄二郎さんとの二人展です。この展示会の正式名称は決まり次第、報告させていただきます。先日、特別に一枚だけオンラインシ ...
2014年01月
灰釉粉引鎬七寸皿(はいゆうこひきしのぎ)をオンラインショップにアップしました。
灰釉粉引鎬七寸皿(しのぎななすんざら)をオンラインショップにアップしました。税込5940円のお皿です。鎬(しのぎ)を付けている所。こういう手間のかかる手仕事が、愛着をもって長く使い続けられる要因かもしれないですね。粉引の白に淡いブルーの釉薬、鈴華窯のこだわり ...
春が来た...
1月24日 快晴、 今日は気持ちいい天気ですね。制作中の酒器片口をつける前の酒器、お酒がこぼれにくいように口が閉まったデザインになっています。この赤土の状態から高台を削り、素焼きして、釉薬をかけて淡いブルーの酒器になります。おまけ ネタ不足w 頼まれて撮って ...
いろいろうつわが完成しました。
また良い感じのうつわが完成したので紹介します。鈴華窯 粉引十草シリーズ フリーカップ 大 鈴木智尋 作 鈴華窯が昔から作り続けている、安定して人気があるフリーカップに粉引十草(ストライプ)のデザインを落とし込んでみました。なじみのあるカタチなんですがとても新鮮 ...
灰釉手付マグカップ
鈴華窯 鈴木智尋 作 灰釉手付マグカップ 鈴華窯が開窯時から作り続けている、鈴木智尋お得意の色味のマグカップです。釉薬のかかり具合も理想的で、薄いブルーが綺麗です。飯碗、鉢、皿、酒器、等なんでもあります。 ...
茶碗と皿とカップと。
鈴華窯のうつわの写真撮影してるので少し載せてみる。鈴華窯の茶碗茶碗 色味違い片口鉢。表情豊かなうつわです。線三島の皿 中皿ですね。1番よく使うサイズです。古陶器の風合いで通好みの渋いうつわ。手にしてもらうと、もっと良さが伝わるんだけどなぁ。 それからガラッと ...